エアクリフィルタ交換



長いこと替えてないであろうエアクリを交換しました.

フィルタ自体は純正互換で付け替えるだけがいいのでAPEXiの
パワーインテークフィルタ.乾式です.
まず,作業しやすいように吸気温度センサがついたダクトを外します.
コネクタとネジ一本で外れます.


次は,サクションパイプを外すんですが,社外シリコン製なのでちょっと難儀.
あとは掛かってるホース類を外し,エアフロセンサのコネクタなども外してから,
2つのロックを外せば,開きます.
奥で3つのツメが掛かっているので,押し下げながら外します.


矢印の場所2カ所のネジを外せば,蓋が外れます.


外したフィルタと,新しいフィルタ.
外側と内側で色が違ったので,だいぶ汚れてたんじゃないかな?
あとは新しいフィルタに付け替えたら,逆の手順で取り付けるだけです.
2万5千kmは保つらしいので,当分は大丈夫ですね.