エアコンフィルタ取り付け
インプレッサでもGCのエアコンにはフィルタが付いていないのですが,
ネットで空気清浄機用スペースにフィルタが付けられるというのを見たので
あった方がいいだろうと,付けてみました.
フィルタ選びで,レガシィ用がサイズ的に使えるんですが,
レガシィのも実はトヨタのプリウス他用と同じらしいです.
安めだという理由からトヨタ目当てにオートバックスに行ったら
レガシィ用が特価になってたので,それに決定.
箱にはいろいろ文句が書いてありますが,フィルタなら何でもいいのですよ.
そして取り付け.
グローブボックスの下に見える出っ張りがエバポレーターのBOX.
矢印の場所2カ所のネジを外せば,蓋が外れます.
下からのぞき込むと,エバポレーターがそのまま見えます.
多少ゴミが出ましたが,思っていたよりも綺麗でした.
あとはエアコン洗浄スプレーをシューっと思う存分かけて,
フィルタを押し込んでしまえば完了です.
洗浄時は下に新聞紙やタオルを敷いておいた方がいいですね.
今回はフィルタの厚みが足りなかったので,ちょっとスカスカですが
役目は果たしているのかな.
|